こんばんは、デンターです。
私は音雲を愛用してるわけですが、音雲を利用してると「この曲いいな~」とか思うわけですよ。
だけど、お気に入りでしょっちゅう聞いてる曲に限って急に消えちゃったりするんですよね...
そこで私はお気に入りの曲はダウンロードしてitunesなどから聞いているのですが、その方法を説明してるとこってあるのかな~って思ったんですが割と少ない(´゚д゚`)
だから今回はその方法を軽く説明しておこうと思います。(備忘録的)
※私はクロームブラウザで説明していますが、他のブラウザでも同様です。
①まず、保存したいページを開いておきます。
②次に、キーボードのF12を押して開発者モードにします。
③ネットワークタブを選択します※この時、赤い丸が灰色(記録中断)でしたらクリックして赤色(記録開始)にしておきます。
④キーボードのF5を押しリロードします。そうするとダウンロードする全てのファイルがタイムラインと共に一覧表示されます。
⑤左上のボックスにmp3と入力・検索し、絞り込みます。
⑥音楽ファイルの方(タイムラインが長い方)をクリックし、詳細表示させるとURLが出て来ます。
⑦コピーし新規タブでURL欄に貼り付けアクセスでmp3ファイルが開けるので右クリック→名前をつけて保存で音雲でのネイティブな音楽ファイルがダウンロード出来ます。
ざっとこんな感じだと思います。もっと簡単な方法があれば教えてくれると嬉しいです。
それでは~